【路地裏ナキムシ楽団2020小豆島公演 開催見送りのお知らせ】
昨今の新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況、並びに感染拡大防止のための政府の方針を踏まえまして、本年5月16日(土)および17日(日)に開催を予定しておりました「路地裏ナキムシ楽団2020小豆島公演」の開催を見送らせて頂くこととなりました。
開催日程につきましては今後検討をさせて頂き、改めてご連絡をさせて頂きます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020/3/2
瀬戸内・小豆島芸術文化推進プロジェクト実行委員会
青春ドラマチックフォーク
路地裏ナキムシ楽団
第十一泣き
『あの夏のうた~小豆島編~』
瀬戸内・小豆島。人目を避けるようにひっそりと暮らしていた老人の元を訪れた一人の青年。
「これなんです、見ていただきたいものは…あなたが骨董の部類なんかに随分とお詳しいとお聴きしまして。」
「鍵?どこにでもありそうな鍵だ。」
小柄でどこか清潔感のある男、町村が持ち込んだ「古い鍵」。
「この鍵がどういう物であったにしてもだ、それを開けられるのはこの鍵の
持ち主その本人だけなんじゃないだろうか…。」
その鍵の意味することとは…。
ガラクタに囲まれた古民家で老人が今、想うこととは…。
昭和の夏の日を駆け巡る切なくも熱い物語。
作・演出 路地裏ナキムシ楽団
【出演】 ⇒
路地裏ナキムシ楽団
たむらかかし(Vo&Gt)
暮らしべ四畳半(Vo&Gt)
ハマモトええじゃろ(Vo&Key)
カト・ベック(Gt)
アンドレ・マサシ(Bs)
遠藤若大将(Ds)
小西良太郎
小島督弘
千年弘高
小森薫
橋本コーヘイ
Iroha
小沢あきこ(ミュージックオフィス合田)
押田健史(花組芝居)
上村剛史
中島貴月(ジュネス)
鈴木茜
深谷絵美
【主催】瀬戸内・小豆島芸術文化推進プロジェクト実行委員会
【共催】一般社団法人瀬戸内・小豆島観光推進機構
【後援】公益社団法人香川県観光協会/一般社団法人小豆島観光協会/土庄町教育委員会/小豆島町教育委員会
【制作】弦音楽企画・STANDARD&Co.
【日時】5月16日(土)16時30分【中止】
5月17日(日)16時30分【中止】
【場所】小豆島・肥土山農村歌舞伎舞台 にて
(小豆郡土庄町肥土山字東甲2303番地)
【料金】前売 ¥3,000
当日 ¥3,500
※小学生以下無料
※全席自由(会場は屋外になります。敷物などをご持参ください。)
※雨天の場合会場が変更になる場合があります。
※悪天候の場合中止になる場合があります。
【チケット予約】3月上旬より
宿泊のついた小豆島ナキムシ観覧ツアーも企画中!!
詳細はナキムシ楽団オフィシャルホームページにて随時アップ!!
【お問い合わせ】瀬戸内小豆島芸術文化推進プロジェクト実行委員会 TEL:0879-62-5511
(一般社団法人 瀬戸内・小豆島歓光推進機構内 担当:磯田)

■チケットキャンセルポリシー
本公演のチケットは完全予約制という形を取らせていただいております。
座席に限りがあるために、チケットキャンセルポリシーを設けました。
下記の通りキャンセル料が発生しますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。
キャンセルポリシー
*キャンセル料*
開催日前日まで チケット料金の50%
開催日当日 チケット料金の100%
*確認事項*
・公演時間のご変更についても、キャンセル料の対象となります。
・キャンセル連絡については、Eメールにて受付 をしております。
(宛先:nakimushigakudan@gmail.com 件名:予約キャンセルについて)
・事前連絡なくキャンセルをされた場合は、全額のキャンセル料が発生致します。
・キャンセル料のお支払いは、キャンセル後すみやかに「指定口座」にお振込み下さい。振込名義はチケットをご予約頂いたお名前にてお願いいたします。
なお、振込手数料はご負担いただきます。
♪ お振込先 ♪
金融機関名:ゆうちょ銀行
店番:018
預金種目:普通
口座番号:9179306
口座名義 : 路地裏ナキムシ楽団(ロジウラナキムシガクダン)